一部の情報は非常に古いもの(20年以上前〜)ですので、利用する際はご注意ください(Java 1.4 とか .NET 1.0 とか、Windows 2000 とか)
お問い合せは wiki@shise.net まで。Gmail に転送されるので、スパムは全部カットされます。
ターミナルサービスにログインしてきたユーザのクライアント側のIPアドレスを表示するツール
まんまです。
C# で WTSQuerySessionInformation を叩いて、現在のカレントユーザの ClientAddress の情報をもらって画面に出します。
コンソールアプリです。
オプション:
-log <filename> 標準出力ではなくファイルに書き出します。 -date 日付を先頭に付加します。
使用例
WTSLogger -date -log %USERPROFILE%\iplog.txt
出力結果例:
[2009-07-15 14:50:40] 192.168.3.51
日付つきでユーザプロファイル(XP、2003 なら C:\Documents and Settings\username )以下に、iplog.txt というファイル名でログを書き出します。
グループポリシーのログインスクリプトあたりに組み込むと、いい感じに使えるかも。
試してないけどな。
ちなみに、この API で取れるのは、クライアントがサーバに接続するのに使った、クライアント側の IP アドレス。
つまり、クライアントが持っている IP アドレスのうちのどれかが取得できる。はず。
あと、スタートアップに入れると、ユーザ側でスタートアップをキャンセル出来るため、情報が記録されない可能性がある。たしか。
また、Citrix の公開アプリケーションだと、スタートアップのアプリは起動しない。このスタートアップは、Explorer の機能だからだ。公開アプリケーションモードでは Explorer が起動しないため当然といえば当然。
ログインスクリプトなら必ず実行されるし、Citrix の公開アプリケーションであっても必ず実行される。
ダウンロード
.NET Framework 2.0 以上で動作します。