一部の情報は非常に古いもの(20年以上前〜)ですので、利用する際はご注意ください(Java 1.4 とか .NET 1.0 とか、Windows 2000 とか)
お問い合せは wiki@shise.net まで。Gmail に転送されるので、スパムは全部カットされます。
概要
C# の引数のパーサーです。
引数を渡せば勝手に解析してアクセス出来るようになります。
.NET Framework 3.5 で作ってます。
たぶん 2.0、3.0 でも動くかも。
とりあえず、ぱぱっと取りたい場合に使う、というレベル。
使用例
// 引数未指定なので、勝手に引数を読み取ってくれる。 ParamParser parser = new ParamParser(); parser.KeyLower = true; // キーを自動的に小文字に parser.ValueCat = true; // 値は勝手にくっつける parser.EnableKeys = new string[] { "in", "out" }; // オプションは in と out だけ有効 parser.Separator.Add("/"); // デフォルトで - ハイフンだけしか受け取らないが、スラッシュも受け取る try { // パースする parser.Parse(); } catch (Exception ex) { // パース中にエラーが出たら、表示して終了。 Console.WriteLine(ex.Message); return; } // 引数から in オプションの値を取って表示 string infile = parser.Get("in"); if (infile != null) { Console.WriteLine(infile); }