一部の情報は非常に古いもの(20年以上前〜)ですので、利用する際はご注意ください(Java 1.4 とか .NET 1.0 とか、Windows 2000 とか)
お問い合せは wiki@shise.net まで。Gmail に転送されるので、スパムは全部カットされます。
概要
WMI を利用して、IPAddress、サブネットマスク、MACアドレスなどなど、いろいろ簡単に取れるような感じのクラス。
もしかしたら、既にライブラリにあったりしてね…。
---追記
.NET Framework 2.0 に、ありました。
System.Net.NetworkInformation.NetworkInterface って野郎です。
こいつを使うと、このクラスと同じような事…
というか、むしろそれ以上のことが出来ます。
したがって、2.0 以上の環境でこのクラスを使う必要はありません。
使い方
使い方は簡単。
// IPアドレス一覧の取得。 IPAddress2[] address = IPAddress2.GetIPAddress();
あとは、
address[0].Address // IPAddress address[0].Subnet // Subnet address[0].DeviceName // デバイス名 address[0].MacString // マックアドレスの文字列表現 address[0].MacAddress // マックアドレスのバイト列 address[0].GetBroadcastAddress() // ブロードキャスト用?のアドレスの取得
こんな感じでなんとかなるでしょう。